2022年10月23日

久万高原はすっかり秋です


ずいぶん寒くなりました。しかし今日の昼間は夏日のようでした。

3年ぶり?に収穫祭がありました。ツツイもコキビやタカキビを出しましたが・・・。なかなか・・・。

たくさんの人が来てて、よかったことでした。



早朝の風景です。我が家の前からの写真。霧が低く垂れこめ、実に幻想的な風景。

目下、サツマイモ掘りに頑張っています。600本くらいは植えたのでしたが、紅はるかは大きいものがついているものの、安納はなかなか大きいのがなくて困りものです。



これは今年の紅はるかの傑作を撮ったもの。こんなのがたくさんあると嬉しいことです。

まだまだ芋掘りが続く秋でした。



posted by tsutsui at 20:26 | Comment(1) | 日記
この記事へのコメント
久万高原は秋も深まりつつあることでしょう。
サツマイモ掘り、お疲れ様です。
紅はるかは焼き芋に最適の品種なのですね。
近くのスーパーでは1年中焼き芋を売っていますが、
人気商品です。
シルクスイートや安納芋の焼き芋の時もあります。
Posted by 渡部幸子 at 2022年10月23日 21:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: